ミンネに登録してみるよ!
まずはコチラ「minne」をクリック♪
ミンネさんのぺージにジャンプします。
会員登録の方法は2つあるみたいですね。
そのまま「メルアド&パスワード」を入れて登録する方法と、
フェイスブックのアカウント経由で登録をする方法です。
フェイスブック経由で登録すると、出品した際などに自動で連動するんだろうなーと思ったので、
ワタシはfacebookアカウント経由で登録しました。
ちなみに、上の画像の下部にあるオレンジ色のボタンを押すとこちらのぺージが表示されます。
ワタシはここから、facebookアカウント登録の青いボタンを押しました。
ミンネのプロフィールを設定するよ!
IDやパスワードを設定して、会員登録が終わったら、
まずはプロフィール設定をいたします。
ワタシが出品したいのは、姉妹サイト「キモノ-着るなら.com
でご紹介している「—キモノバッグと和装小物—★霧夢桜(きりゆめさくら)★」のバッグ等です。
今までは、ワタシが骨董市で掘り出した着物や帯と同様に、ヤフオク出品していましたが、
ハンドメイドのリメイクバッグは、手作りに特化しているミンネの方が、
気に入ってくださる方を見つけやすいかなーと思ったからです♪
ミンネは、お友達とグループで出品したり、お母さんの代わりに・・・といった代理出品も可能だそうですので♪
自分自身は「モノ作り」が苦手であっても、PCやスマホが苦手な方と一緒に組んで利用できるところも
魅力であると思います~
ミンネの販売者設定を入力するよ!
その後は、ミンネの「販売者設定」欄を埋めていきます♪
支払い先の銀行口座は、ゆうちょ銀行も指定が可能です。
よくわからない場合は、ミンネサイトの・・・
ヘルプ(よくある質問)>作品の販売についてお振込する銀行口座が登録できません。
を御覧ください♪
次はいよいよ、作品をギャラリーに登録するよ!
minneに登録して、手作り作家さんの気分を満喫してみる♪
コメント
[…] ⇒【minne】ハンドメイド作品を売る★ミンネに登録♪ […]
私の作品を是非見てご購入いただければと思い登録してみました。
何分にも初めての試み、1人で今は制作しておりますのでどうかわからないことがありましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
すみません!いただいたコメントに、今気が付きました。
今頃の返信で大変申し訳ございません。
ミンネに参加されたとのこと。
ワタシも、まだ始めて日が浅いので、お役に立てるかわかりませんが、
なにかお役に立てることがあれば、遠慮なくご連絡くださいませ。
ミンネやヤフオクは、お買い上げくださった方から、気に入った・買ってよかったと
コメントいただけると、大変嬉しく励みになります。
以後、コメントの見落としに気をつけます。
たくさん、ファンがつくといいですねー!!